|
|
|
その日のよごれはその日のうちに落とそう |
むし歯のできやすい場所のよごれが落ちていなければ、歯みがきしていないのと同じことです。 |
歯ブラシはみがきたいところへ直角にあて、ソフトタッチで磨きましょう。 |
仕上げみがきの邪魔になるようであれば、つけなくても大丈夫です。 |
良い歯を作るための理想条件です。規則正しい生活と毎日の努力のつみかさねが実を結ぶのです。 |
良く動いて運動不足にならず、偏食なく明るく健康な妊婦になるよう心掛けましょう。 |
母乳が良く出るよう努力し、人工乳ばかりにたよらないようにしましょう。 |
離乳は、早すぎたり、遅すぎたりせず、適切な時期にはじめましょう。 |
上手でリズミカルな育児、規則的な生活になるようにしましょう。 |
糖や食塩の多い加工品をできるだけさけ、自然な味を憶えさせるようにし、野菜嫌いにしないようにしましょう。 |
親は、子供の口の中をのぞく習慣を持ちましょう。(子供の歯に無関心にならない) |
良く咬む習慣を早くから教え、食事をいそがせたり、ジュースや牛乳と一緒に流し込み食いさせず、楽しく食事を取らせるようにしましょう。 |
![]() |